皆様、こんにちは。食欲の秋ですね。私はお芋のご飯が大好きです。少しだけ高くても自分好みのお芋を使って炊くとうまくできるように思います皆さんの秋の食べ物といえば何ですか
さて、今日ご紹介する絵本は【いない いない ばあ】です。1967年に初版が出ているのでなんと56年目!少しも古びた様子もなくたくさんの赤ちゃんに読み伝えられていますよね。赤ちゃんは生まれて1,2か月すると人の声や顔に反応して笑うそうですよ。(個人差があります)私も「いない、いない、ばあ」で子どもをあやした経験を思い出しました。まずは、にゃあにゃがでてきて「いない、いない、ばあ」この時のにゃあにゃの顔目も口も大ーきく開けていて、インパクト大ですくまちゃんや、こんこんきつねも「いない、いない、ばあ」。最後はのんちゃん(○○ちゃん)も「いない、いない、ばあ」 赤ちゃんが小さな手で「いない、いない、ばあ」をする様子を思うだけで癒されます
ずーっとずっと読み継がれて欲しい絵本の1冊です。
【いない いない ばあ】文・松谷みよ子 画・瀬川康男
皆様、こんにちは。食欲の秋ですね。私はお芋のご飯が大好きです。少しだけ高くても自分好みのお芋を使って炊くとうまくできるように思います皆さんの秋の食べ物といえば何ですか
さて、今日ご紹介する絵本は【いない いない ばあ】です。1967年に初版が出ているのでなんと56年目!少しも古びた様子もなくたくさんの赤ちゃんに読み伝えられていますよね。赤ちゃんは生まれて1,2か月すると人の声や顔に反応して笑うそうですよ。(個人差があります)私も「いない、いない、ばあ」で子どもをあやした経験を思い出しました。まずは、にゃあにゃがでてきて「いない、いない、ばあ」この時のにゃあにゃの顔目も口も大ーきく開けていて、インパクト大ですくまちゃんや、こんこんきつねも「いない、いない、ばあ」。最後はのんちゃん(○○ちゃん)も「いない、いない、ばあ」 赤ちゃんが小さな手で「いない、いない、ばあ」をする様子を思うだけで癒されます
ずーっとずっと読み継がれて欲しい絵本の1冊です。
【いない いない ばあ】文・松谷みよ子 画・瀬川康男