皆さん、こんにちは。今だからこそ絵本を読もう!という事で1冊ずつ紹介していきたいと思います
初めの1冊は、「へいわって どんなこと?」作/絵 浜田圭子さんです。
皆さんは、へいわって聞いたら何を想像しますか?私は1番に戦争をしない!!と思いました。
この絵本にも最初のページに 「せんそうを しない。」とあります。黒い、戦闘機のような絵も描かれています。
読み進んでいくと、おやっ、それだけではないな
と気が付きます。
やさしい言葉で(子供たちにわかるように1言で)、心安らぐ画風で、子供たちの無邪気な笑顔いっぱいな様子が描かれていきます。そして、
嫌な事は嫌って言える、ごめんねって謝れる、思いっきり遊べて、ぐっすり寝られる…人種や、障がいの有無は違っても
【いのちはひとりにひとつ、おもたい いのち】と続きます。最後のページの男の子の言葉がとても印象的なんです
緊急事態宣言下の今、戦時中と同じ様だという話も聞きます。へいわって、なんだろう・・・。
私たちに問われているように思えてきます。私は作者の浜田先生の描く、こどもやおかあさんの表情が大好きです。
皆さんも
ぜひ一度手に取ってみてください
![51jiPT1NTPL._SY466_BO1,204,203,200_[1]](https://an-dan.com/wp-content/uploads/2020/04/51jiPT1NTPL._SY466_BO1204203200_1-300x281.jpg)
へいわってどんなこと? 作/絵 浜田圭子
皆さん、こんにちは。今だからこそ絵本を読もう!という事で1冊ずつ紹介していきたいと思います
初めの1冊は、「へいわって どんなこと?」作/絵 浜田圭子さんです。
皆さんは、へいわって聞いたら何を想像しますか?私は1番に戦争をしない!!と思いました。
この絵本にも最初のページに 「せんそうを しない。」とあります。黒い、戦闘機のような絵も描かれています。
読み進んでいくと、おやっ、それだけではないな
と気が付きます。
やさしい言葉で(子供たちにわかるように1言で)、心安らぐ画風で、子供たちの無邪気な笑顔いっぱいな様子が描かれていきます。そして、
嫌な事は嫌って言える、ごめんねって謝れる、思いっきり遊べて、ぐっすり寝られる…人種や、障がいの有無は違っても
【いのちはひとりにひとつ、おもたい いのち】と続きます。最後のページの男の子の言葉がとても印象的なんです
緊急事態宣言下の今、戦時中と同じ様だという話も聞きます。へいわって、なんだろう・・・。
私たちに問われているように思えてきます。私は作者の浜田先生の描く、こどもやおかあさんの表情が大好きです。
皆さんも
ぜひ一度手に取ってみてください
![51jiPT1NTPL._SY466_BO1,204,203,200_[1]](https://an-dan.com/wp-content/uploads/2020/04/51jiPT1NTPL._SY466_BO1204203200_1-300x281.jpg)
へいわってどんなこと? 作/絵 浜田圭子